行事・イベントの最近のブログ記事

赤口って、「しゃっこう」と読むの知ってた?知らなかった...(^_^;)
おひなさまは日が良いときに、飾るべしってんで、カレンダーを調べたら、今日は「赤口」。
これって、良い日?悪い日?

ネットで調べたら、
「正午の2時間(11時〜13時)だけが吉で、その他は凶。」
あまり良くない日だということは分かったんだけど、今日しかチャンスはない!
時計を見たら12時!
よしゃっ!1時間で飾るぞぉぉっ!と大急ぎで飾りました。

ホントはまりんと一緒に飾りたかったんだけど、遊びに行っていなかったしね。
片付けを手伝ってもらいましょう。


▲夜、おひなさまにひなあられをあげてーと頼んだら。。。つまみ食いしてますよ、おいおい。


▲うまく、のらなーい。


▲お風呂上がりに一仕事、おつかれちゃん。

毎年、バレンタインといえば、手作りチョコで張り切るまりんですが、今年のバレンタインは盛り上がりに欠けている様子。
「あげたいひとが誰もいない」と冷たい一言。

でも、お隣のたっくんは、きっと楽しみにしているはずだよっ!

で、まりんが選んだのがポケモンチョコ。カンペキ、「義理チョコ」じゃん!!!!ひどっ

とはいえ、手書きのメッセージカードは、ぬかりなく...。

お友達と外食していたので、帰宅が遅くなってしまいましたが、ちゃーんと豆まきしなきゃだわ!!


▲まずは、パパが鬼。「鬼はーそとー!」。大きい声で言わなきゃ〜!恥ずかしがってるまりん。


▲「福はーうちーっ」。きゃー、そんなに投げたら掃除が大変!と、掃除機片手に見守るママです。


▲交代、交代〜!と、まりん。そんなに鬼をやりたいの?


▲てなわけでお次は、まりんちゃんが鬼


▲パパがそーっとマメを投げているのに、ビクビクまりん。小心者です。


▲今年は、豆まきに参加できて、嬉しそうなパパ。


▲「福は内ー!」といいながら、豆をつまみ食いするパパ。


▲寒い豆まきの後は、お風呂でほかほか。ほっぺつやつやのまりん。今日は楽しい日曜日だったね。

クリスマスの朝。目を覚ますと、ベッドにサンタさんからのプレゼントが!!

▲「今年も来てくれたー!」と、寝起きながら、大喜びのまりん。

▲お願いしていた「マリオギャラクシー」。やったーっとおおはしゃぎ。

▲サンタさんからは、「ゲームをやりすぎて、目を悪くならないように、気をつけてね。」とのことです。(^_^;)

学習発表会

| | コメント(0)

IMG_9741.jpg