まりん語録の最近のブログ記事

コーヒーを淹れるときのこと(最近、まりんは何かと家事を手伝ってくれます)。

「どのくらい?」とマリンが聞いたので、
「山盛り2杯」とママ。
「やまもと2杯ね!」

山本って誰?
(パパの母方の実家の姓ではありますが...)

最近、お風呂で流行っているのが「定期検診ごっこ」。
「マリンちゃんの好きな食べ物はなんですか?」という問診への答えがイケていました。

「えっと、カレーとスイカと、しょうゆと、ミソ、あと、ママが作ってくれるチャーハン!」

マリンは小さい頃からしょうゆを指につけてなめるのが大好き。最近はこれにみそが加わりました。

ママはチャーハンにくだりに泣いていました。

保育園で作成した七夕のお願い。さてさて今年は...。

「ママとパパが1日だけでも仲良くできますように」

そりゃあ、ないよ〜。こんなこと保育園で公言しないでよ〜。

もう一枚。

「大きくなったら漫画家になってみたい」

初耳だよ〜。しかも「なってみたい」って、中途半端だなぁ〜。

ドンメダル

| | コメント(0)

DSで、今はまっている「やわらかあたま塾」。大人も子供も楽しい〜!ホントに柔らかい頭になれる気がします。問題を正確にクリアできると、メダルがゲットできます。
ママは金メダルをゲットしたよ。パパは銀メダルをゲットしたよ。と話していたら、
「まりんは、どんメダルだよ〜。」というので大爆笑。すっごいかわいいね。一応「どうメダル」だって教えてあげたけど、ずっと、「どんメダル」って言ってて欲しいような気がする。

保育園のお友達の影響で「しかも」を多発するマリン。今日は「ただし、・・・」とか言っていました。パパもママも言わないんだけどね〜