2006年4月アーカイブ

昨日のパパの誕生日に続いて、今日はママのバースディ。まりんちゃんに、バースディカードをいただきました。

2年くらい前までは、ママの年齢を18歳と信じていてくれたのにな〜。だましててゴメンネ。

カードを開くと、バースディケーキやママが立体的に飛び出すようになっています。すばらしいです。

そしてカードの裏には、まりんが普段仲良くしているぬいぐるみ達からのお祝いのメッセージがぎっしり(笑)。くす玉が割れているイラストも上手だよ。
どうもありがとう、まりんちゃん。やさしい子に育ってくれて嬉しいです。

今日の入学式には、梅田のおばあちゃんも参加してくれます。少し早めに来たおばあちゃんが、まりんの用意を手伝ってくれました。まだ、カーラーを巻いているまりんです。

おばあちゃんに買ってもらったスーツがとてもかわいいよ。

少し風が冷たいけれど、いいお天気になりました。雨が続いて心配していたけどヨカッタ〜!
マンションの前でパチリ。うしろのほうで「遅刻するよ〜」とイライラしているおばあちゃんが写っています(苦笑)。

入学式の会場、小学校に着いたとたん、子供は教室へ、大人は体育館へと引き離されました。少し戸惑い気味のまりん。

でも、笑顔で教室に吸い込まれていきました。

校庭の池には、恐ろしい数のオタマジャクシが。げげげっ。右の黒い部分は全部オタマジャクシなのです〜。ひえぇ〜。

記念写真

| | コメント(0)

最後に、クラスごとに並んで集合写真を撮りました。保育園の時と違って、保護者も一緒に写ることができいい記念になりました。
順番待ちをしている時のまりんは、まだ緊張の面持ち。お友だちに話しかけるなんて、とてもできないって感じでした。