赤ちゃん時代の最近のブログ記事

昨晩遅くまで仕事をしていたので、朝寝坊したいと思っていたら、まりんはその気持ちを察してか、起きたのが10時過ぎで、とても親孝行の娘と感激しました。おかげでぐっすり眠れました。サンキュー。

パパも仕事の合間を縫って、まりんの面倒もよく見てくれて、とても助かりました。パパは「仕事の息抜きだよ。」と言ってくれますが、少しの時間でもまりんの相手を代わってもらえると、心に余裕ができて嬉しいです。まりんはかわいくて大好きだけど、ずっと2人きりだとイライラしてしまうこともしばしば。いつも心にストレスを感じずまりんちゃんと接したいものです。

それにしても、まりんはパパがお気に入りで、ママのことをにらんだりします。ママが「ダメダメ」とよく言うから?パパが甘いアイスをよく分けて食べさせてくれるから?なんにせよ、ヤキモチママです。

天気予報では雪かもといっていたくらいですからとても寒い一日でした。パパもママも本の執筆の仕事で忙しくしていたのでまりんに構ってあげられないし、寒いので外にも連れて行けないし・・・。と、思っていたらおばあちゃんと一生くんと美咲ちゃんが遊びにきてくれました。

みんなに遊んでもらい、抱っこの奪い合いをされ、ご機嫌のまりんです。夜もぐっすり寝てくれました。みんなありがとう。

いよいよ、本格的な湿疹が出てきたまりん。それよりも、下痢続きでおむつかぶれのが心配です。痛くてしみて泣くのです。うんちの後のシャワーも拷問のよう。熱にもかぶれにもほとんど縁のなかった健康なまりんだけに、ママもパパもあたふたしてます。でも、一番苦しいのはまりん、あなただよね。こんなになるまで気づかなかったママを許してね。

ほとんど熱が下がったものの、なんとなく足腰がよぼよぼのまりん。でも、遊び熱心のところは普段と変わりありません。遊びというよりも、なにか作業や仕事をしているかのように熱心にいたずらをし、覗いてみてるところに目が会うと、テーブルをバンバンたたいて得意げにアピールします。ほんとに具合悪いのかよ!ってかんじ。

今日は、ママが熱を出してだるくて寝込んでしまいました。あんまりかまってあげられなくてごめんね。何でぐずってるのかなぁなんて思いながら、横になったまま身体を起こせずにいたら、いっぱいうんちをしていて怒っていたのでした。しばらくそのままだったらしく、珍しくお知りが赤く荒れてしまいました。本当にごめんね。

バイトに来てくれている「ふじうちゃん」が、一生懸命CDラックを組み立ててくれています。「なんだか楽しそうなことしてるぞ。」とまりんが、邪魔して困ります。いくら、他のおもちゃで気を紛らわせようとしても、ふじうちゃんの側へと駆けつけてしまいます。

仕事がはかどらなくて、ごめんね、ふじうちゃん。