行事・イベントの最近のブログ記事

今日は、午後からみーちゃんのママにスイミングに連れて行ってもらったり、夕飯をみんなでもんじゃ食べにいったりと忙しかったので、氷川神社の豆まき行くのをすっかり忘れていました。残念。

でも、自宅の豆まきは恒例ですから、ちゃっちゃとやってしまいましょう。今年は、まりんが鬼役。

かなり迫力の演技で、鬼を演じきりました。

今年は、ママのほろ酔いの力を借りて、盛大にまき散らしました。いつもは、掃除が大変だから遠慮気味なんだけどね(笑)。
豆まき後、すぐにまりんはお風呂に入って、ママは掃除機をかけまくりました。あー、疲れた!

ひとしきりWiiを満喫し、いい汗をかいて、おなかがペコペコになったあと、上野の「過門香 上野バンブーガーデン店 」 へGO!
いつもCSS Niteを盛り上げてくださっている方と合流し、新年会です!

カニ肉入りフカヒレスープに、にんまりなパパ。

和牛のチンジャオロース。まりんの大好物です!出る料理出る料理、ほんとうにおいしかった。中華は大勢で食べると、少しずつ食べられて嬉しいね。

ガクさん。ピース!

ほりうち!さんもピース!

酔っぱらっている私もピース!。うーん両隣の人のほうが酔っぱらっているかも(^_^;)。

で、ガクさん、またピース!!

マイマイの意外な一面も見られて、楽しかったです。

まりんも、ご満悦。

う、美しすぎます!オーストラリアの結婚式、呼んでくださいね〜。

遅くまで、酔っぱらいたちにつきあってくれたまりん、ありがとね。

今日は渋谷でスイッチの新年会。今年はバタバタして日程が決まったので、お食事会のみ。でも、まりんは大好きな理彩ちゃんに会えるのでルンルンです。
行きの電車ではあやとりを楽しみました。どうも、素早く五段ばしこを作ることができる ところを、理彩ちゃんに見せたくて持参したようです。

いよいよお食事会。「美々卯」というしゃぶしゃぶのお店。私はしゃぶしゃぶが大好物!きれいな色のお肉が出てきて、思わず、声が出てしまいました。

和風なお店なのに、なぜかたれがおしゃれな入れ物。ドレッシングかっつーの。

アンテナメンバーも忙しい中集まってくれました。

ばくばく食べる鷹野家のテーブルに一緒になってしまった波多江さんは、すっかり鍋奉行担当にされてしまい忙しそうでした。ごめんなさい〜!

しっかり食べた子供ふたりは、あやとりにゲームにと楽しそう。

本当に短期間ですっかり仲良くなりました。

まだ、DS通信がしたりないと文句を言うふたりに、全員おつきあいして、おとなりのカフェへと移動しました。
やっと、満足そうな笑顔が出たね。

今日は七五三の撮影会。七五三のお祝いは昨年教会で行いましたが、着物を着ての撮影は今年に先送りしていました。やはり、着物を着るなら少しでも身体が大きい方が良いことと、小さい子は着付けしたとたん脱ぎたくなってしまうという理由から。でも、果たしてまりんには着物が耐えられるだろうか?

場所は、子を持つ親なら誰でも知っている「スタジオア○ス」。衣装レンタルは何回でも無料。撮影料と写真代のみというのがリーズナブル。ただし、館内写真撮影は禁止でかなり厳しくチェックされる。でも、ビデオはOKなんだよね〜。
すでにこのへんは友人から情報を得ていたので、みんなビデオから静止画像を取りだしたとのこと。しかし、パパは見つからないようにビデオの静止画像撮影でバシバシ撮っていました。いや、正確には途中で注意されていたんだけど、くじけず撮り続けていたのです(恥)。そんなわけで少しピントが甘いのですが、撮影風景の写真を見てみよう〜!

まずは、衣装選び。着物は近所の仲良しさんからお借りしたので持参です。ドレスをどれにしようか迷います。

まりんは水色が大好き。でも赤の方が映えるよ!!